鼠径ヘルニア手術①

    鼠経ヘルニア

    修正1歳が過ぎた頃から、オムツ交換や入浴中に鼠径部、睾丸がボコッと膨らんでいる事があり気になっていました。

    定期外来のときに主治医に診てもらい、これは『鼠径ヘルニア』というもので手術が必要だということがわかりました。

    この病院の小児科に、千葉県内のC病院(仮名)から小児外科の先生が診察に来てる日があるから一度診てもらうこと。

    この病院では手術はできないため、手術はその先生の病院かご家族が希望する小児外科のある病院ですることになるでしょう。

    とのことで予約と紹介状をお願いして、後日小児科を受診しました。

    子供(こども)の鼠径(そけい)ヘルニア

    鼠径(そけい)ヘルニアとは?

    鼠径ヘルニアは、こどもの1~5%に発生するといわれており、子どもでは頻度の高い病気です。この病気は、おなかの中から連続する袋が、おなかの外に延びており、この袋の中に腸や卵巣が入り込みます。女の子なら、脚の付け根あたりがはれます。男の子なら、脚の付け根あたり、または陰嚢がはれます。

    嵌頓(かんとん)とは?

    腸が袋の中に入り込んできても、おなかの中に容易に戻る状態であれば緊急性はありません。しかし、脱出した腸が腹腔内に戻らなくなることがあり、この状態を放置すると、最終的には腸が腐ります。嵌頓の状態では、子供は機嫌が悪くなり、ふくらんだ部分は硬く、触ると非常に痛がり、次第におなかが張ってきて嘔吐するようになります。状況によっては、緊急手術が必要になることもありますので、救急受診をしてください。

    鼠径ヘルニア手術とは?

    手術方法には従来から行われている鼠径部を約2cm切開し、袋の根元を糸で縛る手術と腹腔鏡を使う手術の2つがあります。いずれの手術も腸や卵巣が脱出していればおなかの中に戻し、おなかから連続する袋を根元でしばります。男児の場合は精巣に向かう血管や精管が袋についており損傷しないように注意する必要があります。

    日本赤十字社 姫路赤十字病院HPより引用

    後日、C病院の先生からも鼠経ヘルニアと診断されました。

    手術は全身麻酔だから呼吸器をつけているとできないけれど、今は呼吸器もつけていないし体調も良いなら早いタイミングで手術をしたほうがいいとのことでした

    手術の前にC病院を受診して手術前検査と手術の日程を決めなくてはいけません。

    その場で紹介状をお願いし、後日電話してC病院の初診予約をしました。

    C病院は都内の病院ではありませんでしたが、都内の小児外科のある他の病院より自宅から近いのと、術後外来も主治医のいるこちらの小児科を受診できると聞いて、何かあっても主治医と連携が取りやすいかなと思い決めました。

    C病院初診&手術前検査               2022.10.4

    赤ちゃんの頃から沢山の辛い痛い経験をしてきた息子は当然病院が大嫌いです。

    とても警戒心が強く、医師や看護師と対面するとすぐ察してすごい勢いで泣いて暴れます。

    診察、レントゲン撮影、血液検査、心電図検査…その度に発狂し、泣き疲れた息子は病院から帰るころには寝てしまいました。

    入院は11/15~18の3泊4日、親の付き添いが可能と聞き即返事で「付き添います!」と答えました。

    以前、RSウイルスで他の病院に入院したときは付き添い入院ができず、私の面会時間以外はベットにずっと拘束され(酸素や点滴などを暴れて外してしまうため)、精神的に相当つらかったようです。

    入院のトラウマからなのか、退院後は自力飲食ができずに体重減少、激しい夜泣き、情緒不安定な状態が2ヶ月程続きました。

    今回は付き添い入院できる病院で本当に良かったと思いました。

    入院5日前に母子のPCR検査をして問題なしで、予定通り入院となりました。